二学期に中止になった学芸会を「学年発表会」として 見ることができました。 インフルエンザの影響で、練習もできなくて中止になっていたのですが 参観として1時からおこなわれることになりました。 三年生は1番に変更になったのでラッキー! ![]() 体育館で、親も椅子無しです。平日ということもあり、保護者も少なく、 立ってビデオ ![]() 一人っ子なので今日はこれで終了ー 音楽劇というか、歌とリコーダーが主で、ところどころ劇っぽいのが入ります 娘あーちゃんは役がないので歌とリコーダーとちょびっとだけセリフです 練習不足っぽいけど、子供たちは一生懸命頑張っていました ![]() でも、お話を知っていないと「何のこっちゃ」ではないかなー 我が家にもあるのですが、冒険好きの男の子ならはまるとおもうんだけど。。。 <エルマーのぼうけん> 動物島に捕えられているりゅうの子を助けるため、 エルマーは冒険の旅にでかけます……。広がる空想、ユーモア、リアリティー。 幼年童話の最高峰の一つとして読みつがれています。
![]() |
エルマーのぼうけん・・参観日に熱演
当ブログではアフィリエイト広告を利用しています