ミネラルファンデをあきらめた理由
お顔の皮膚ががうすーーくなってめちゃめちゃ乾燥するお肌になってしまって
クレンジングをやめるために石鹸で落とせるミネラルファンデを探し求めていました。
エトヴォス、オンリーミネラル、ベアミネラル、ヴァントルテなど色々調べたけどあきらめました。
なぜかというと「合う色がない!」
色白なので今までのファンデも一番明るい色を選んできました。それでも濃い場合が多いし、明るい色ってピンク寄りが多いんです。(ブルベ神話か?)ミネラルファンデもしかり。なんだか時間が経つと赤黒くなるし、パウダーじゃアラが隠せなかった。
クリオのクッションファンデ
そもそもクリオのクッションファンデがようやくたどり着いた私の最高のファンデだったのよ。色もつけ心地も。。色が合わないファンデつけてるのってめっちゃストレスなんでやめました。
クリオのクッション、今見たら色も増えてますね。新しいのも試してみたーーい!
イエローのコントロールカラー
もう51歳だから将来の肌より今をきれいに見せたいじゃん。
眉だってアイシャドウだってプチプラで色を楽しみたい。
そしてくすみを治したいんだけども、とりあえずメイクで消し去りたい私は
コントロールカラーを使ってみました。
よくあるくすみ用のコントロールカラーってピンクやオレンジで、赤くなっちゃうんですよね。首黄色で顔ピンクみたいな感じになるのでどうすりゃいいのよと思ってました。そこで最近良く見かけるイエローのコントロールカラーを使ってみました。
イガリシノブさんの動画見て知ったんだけどね。
黄ぐすみにイエロー?って感じですがどうかな?
左インテグレーのイエローコントロールカラー
右ちふれのアイシャドウ2020/3/1 (2021/9/1追加発売)
【資生堂認定オンラインショップ】インテグレート エアフィールメーカー レモンカラー【定形外郵便専用送料無料】
めっちゃいい!色ムラ、くすみ消してくれます!素肌がきれいになった気がするよ。
軽くてサラサラだし。公式では黄ぐすみにはラベンダーになってるけどね。
イガリさんのフーミーのイエローのコントロールカラーの説明には
くすみ、シミ、そばかす、クマなどをカバーし、ふっくら肌に見せる万能カラー。
いや、最強じゃん。インテグレートと1000円ちがうけどセラミドとか入っとるわ。今度使ってみようかな。
https://shop.igarishinobu.jp/SHOP/
ドラストでも見かけたこちらも気になる。が賛否両論のようですね
G9 SKIN WHITE WHIPPING CREAM #LEMON YELLOW 50g コントロールカラー アットコスメ
クレンジング難民
ケミカルメイクにもどしたら今度はクレンジングしなきゃいけない。
クレンジング難民になってしまいました。オイルはやっぱりだめみたい。まだまだお肌がパッキパキです。プチプラのクレンジングミルクとジェルを使ってみました。
まずはこれ。「純米化粧落とし」売ってるドラストと売ってないところもありますね
【公式】純米化粧落とし 150g[ 保湿 うるおい 化粧品 スキンケア 米ぬか コスメ クレンジング 毛穴の奥の汚れ ジェル メイク なじむ 美人ぬか ]
めっちゃツルピカになります。一回で白くなるし。毛穴もきれい。でも洗い流したそばから乾燥するーーーー!お風呂の最後に使ってW洗顔無しでいいかも。オイリー肌の人もいいかも。悩むところだ・・
もう一つは定番
【令和・早い者勝ちセール】牛乳石鹸 カウブランド 無添加 メイク落としミルク 150ml 素材厳選、刺激の少ない処方 ( 4901525602204 ) ※パッケージ変更の場合あり
すごい乾燥もしないけどしっとりもしない感じ。。とりあえずはこれで
もっとしっとりするクレンジング探します