あけましておめでとうございます
さて娘の結婚式が2月に迫り、自分のドレスも決めて(留め袖ではないの)美容院も予約したりしてる今日このごろ
メイクが気になってきた。。。誰も私のことなんかみてないけどね。きれいでいたいじゃん。アイランもマスカラも普段してないけどしたほうがいいのか、けど似合わないし。。。と、色々研究中です
ファンデも下地も決まらないし。。先にポイントメイクの方から。。
ケイトのポッピングアイシャドウがお気に入りだけど結婚式では地味かなーと思い
エクセルのアイシャドウを買ってみました。ブルベでもイエベでもいけそうな色です。
しかーーーし左上のピンクがオレンジになる。これが青み吸収というものか(写真より実物のほうがピンクです)
色々調べて買ったのがチャコットのマット22紫 これを先に塗ってピンクを乗せるとちゃんとピンクになります
ちょっと前に買ったエクセルのアイシャドウベースはベージュなのでこれを塗って
チャコットの紫、ピンクのアイシャドウを塗るとちょい微妙な色になります。
青丸→チャコットの紫+ピンク 真ん中→素肌+ピンク 黄丸→ベース+ピンク
(わかりやすいように色を強調してます)
そうか、ブルベだからとピンク塗ってもなんか黃ぐすみすると思ったらそういうことか。で、チークの前にもチャコット紫をふわっと乗せてピンクのチークを乗せるといい感じ
チークはセザンヌ03ミルクモーブ 左がチャコット+チーク 右がチークのみ
ファンデ塗ってます。わかりやすいように色を強調してます。チャコット紫だけでも淡いピンクになります。私は。
Chacott チャコット マルチカラーバリエーション マット MA22
とても粉質がいいです。ハイライトとしてマット白が欲しくなりました
Chacott チャコット マルチカラーバリエーション マット MA23
目の下のくぼみにさっと塗るといいそうです。考え中。
エクセルのアイシャドウベースは涙袋に塗ると良いです。セザンヌの描くアイゾーンコンシーラーがうまく描けます。
あと、気づいたこと。。
まぶたが痒くなる原因、メイクの成分のアレルギーではなくてブラシなんじゃないかと気づきました。ブラシで塗ると目もちょっと腫れてくるし。。ちゃんと洗ってるんですけどね。で、指で塗るとそうでもない。。間違えてブラシで塗ると(癖で)ひどくなる。。ということで指塗りしてます。難しいです。
今度はそろそろベースメイク決めたいですね。