廿日市市のカルビー広島工場かっぱえびせんの工場見学です。
まずはお昼ご飯。。カルビー工場の近くにある「安田金属株式会社」の社員食堂へ
バイキング形式でいただきました!(一般の人も入れます)
工場に着き最初はビデオを見てお勉強。。そして工場内へ。。
ここは見学することを前提として作られていて、(一番新しい工場です)とても見やすく
生地をのばしているところからダンボールに詰めるところまでよく見えます。
ここで出来たての「かっぱえびせん」と「さやえんどう」をいただきました
あったかーい。
このあと、「おやつおもしろ発見ショー」
ポテトチップスにどれだけの塩が使われているかを楽しくお勉強!
実は何年か前にも体験したことあるんだけどパワーアップしてた!
戦利品でーす。中四国限定のかっぱえびせんカレー味もはいってまーす
今回は400通の中から20組でした。私は3通出したけどね
工場見学はだいたいどこも無料だからお友達と行くと楽しいと思いますよ
おすすめ商品 | |||||
|
|
|
|||
¥840
|
【カルビー】[いも子とこぶ太郎]
¥420
|
コンビ かみかみポテトチップ
¥787
|
|||
|
|
|
|||
工場見学(首都圏 2012年版)
¥880
|
工場見学(中国・四国)
¥840
|
工場見学(京阪神)
¥840
|
|||
|
|
|
|||
日本縦断!親子で行けるおいしい工場見学!
¥1365
|
工場見学Walker東海
¥840
|
工場見学(九州)
¥840
|
子供のプレゼント・おもちゃ選び 女の子雑貨へもどる