以前もらった柚子で柚子ジャムをつくってそれを使ってゆずシフォンケーキ
を、すだちでポン酢しょうゆを作りました。
ゆずパウンドケーキ
100グラムぐらい使ったけど全然無くならんよねーーー
そして、バターを使ったよ。有塩だけど。。そしたら今日の美味しいって。。
だろうね。すみませんね、いつもケチってて・・ちょっと焦げたねー
ゆずシフォンケーキ
こちらは大さじ3杯(大盛り)使いました。柚子ジャムと言ってもほぼ柚子ピール笑
全然型より上に膨らまん!食べるとふわふわで美味しいんだけどいつも真ん中が膨らんで終わり。。。スポンジケーキのときも真ん中が膨らんで周りは低いままなんだよねー
生地はいい感じに出来てるのでオーブンの温度のような気がする。。
17センチトール型、これ欲しいなーと思ってるけど、オーブンが小さいから今でもシフォン焦げやすいのに背が高くなるともっと焦げるじゃん。。なんとか考えなければ。
17cmトール【浅井商店オリジナル 登録商標】つなぎ目のないアルミトールシフォンケーキ型 17cm シフォン型 ケーキ型 手作り
ポン酢しょうゆ
以前作ったときは柚子で作って、みりんのアルコールを飛ばさずそのままでだし昆布を入れるレシピだったんだけど まずくて捨ててしまった経験があるので
今回はアルコールを飛ばし、鰹節も入れて、酸っぱいので砂糖も少し入れました。
うん作った直後でも美味しく出来たのでもう少し置いたらまろやかになりそう
赤丸してあるのが多分すだち(頂いたときはカボスって言われたんだけど多分完熟したすだち)30個くらいあったけど全部使いました。
参考にしたレシピわかんなくなっちゃった。
たのしみだーーー。
今日のアラシゴトは・・・みんなのどうぶつ園 と SHOWチャンネル くらいかな
なんとなく嵐カラーの醤油差し。。
カラフル 調味料入れ ガラス 豆醤油差し 65ml | 日本製 しょうゆ しょう油 卓上用品 卓上 食卓 調味料 レトロ ガラス食器 業務用
こちらもレトロでかわいい
桐箱いらんから安くして
THE[ザ]THE 醤油差し(紙箱入り)[液だれしない ガラス瓶 80ml レトロ シンプル 中川政七商店]☆