早速中身を見てみると、期待通りでした。
問題を解くコツ・裏技が載っています
ただ、教科書がわかりにくい教え方をしてるだけなんですけどねー
大きい子なら自分で読んでもいいと思います
娘は小5なので読みました。(パラパラとですが)
感想は面白そうで、早速5年生の項目を読んで問題をやり始めましたよ
この本は入学前の子供のことも書かれてるのでその頃から買っておくとお得かも
【送料無料】親野智可等の頭がよくなる「算数力」教室 |
小学校で習う公式って20個で、そのほとんどが5年生から習うみたいです。。
正念場なのに、担任の先生はどうも甘くて宿題が少ない。。。(遊ぶのが大事だそうです)
ここは親の頑張りどころですかね。。
こちらは作文が苦手な子に・・・娘あーちゃんは得意のようなので
そういえばこちらの本も買ったけど、なかなか実践できなかった・・