母の日はみなさんどのように過ごされたんでしょうか?
うちの娘あーちゃんは母の日プランを計画してくれていました
この間から、こそこそとこれを作ってくれていました
ずいぶん前に買っていた折り紙の本「おりがみでおみせやさん」に載っていた花だそうです.
それを花束にアレンジしてお手紙と一緒にくれました。
写真の角度が悪いですが、カラフルでかわいくて、何より気持ちが
とってもとってもうれしいです。
きのうテレビで見た黄身のお菓子も作ってくれました
調べると「ミモザボンボン」というフランスのお菓子だそうです。。
砂糖をバッドなどに厚さ1~2センチぐらい敷き、直径一センチぐらいのくぼみをつけ
黄身一個分を乗せて冷やしたら固まるので爪楊枝などで食べます。。
おもしろいお菓子でした。。ちなみに一緒にやっているのは旦那です。
旦那の母の日プランはというと、
東広島市高屋町の「玉椿の湯」(天然温泉)に連れて行ってくれました
循環なのでカルキ臭かったけど、久しぶりのお出かけでした。。
子供のプレゼント・おもちゃ選び 女の子雑貨へもどる
うちの娘あーちゃんは母の日プランを計画してくれていました
この間から、こそこそとこれを作ってくれていました
ずいぶん前に買っていた折り紙の本「おりがみでおみせやさん」に載っていた花だそうです.
それを花束にアレンジしてお手紙と一緒にくれました。
写真の角度が悪いですが、カラフルでかわいくて、何より気持ちが
とってもとってもうれしいです。
きのうテレビで見た黄身のお菓子も作ってくれました
調べると「ミモザボンボン」というフランスのお菓子だそうです。。
砂糖をバッドなどに厚さ1~2センチぐらい敷き、直径一センチぐらいのくぼみをつけ
黄身一個分を乗せて冷やしたら固まるので爪楊枝などで食べます。。
おもしろいお菓子でした。。ちなみに一緒にやっているのは旦那です。
旦那の母の日プランはというと、
東広島市高屋町の「玉椿の湯」(天然温泉)に連れて行ってくれました
循環なのでカルキ臭かったけど、久しぶりのお出かけでした。。