最近「今やろうと思っとった」とか「わかっとる」とか言うようになってきた
まあこれくらいでは反抗期とは言えないけど最近ちょっと変わってきたのは確か・・
小5の娘あーちゃん・・ついに反抗期か・・
部屋に鍵をつけたいとも言ってるし・・(もちろん断固拒否です)
全部私が親に言った事あるセリフだねー
「反抗期は子育てがうまくいった証拠」と言われても不安だなぁ
私はお父さんを無視&避けてましたね。。ホント一時期ですけどね
私は心構えが出来てるけど、旦那がキレそうだなぁ・・教育しておかないとね
あーちゃん本人が「反抗すると思うけどほっといてね」と宣言しました・・・
いつまでもかわいい子供じゃなくなるのねーさみしい・・・
おすすめ商品 | |||||
| | | |||
子どもにクソババァと言われたら ¥1260 | 「うちの子もしかして反抗期?」と思ったら読む本 ¥1365 | 10代からの子育てハッピ-アドバイス ¥980 | |||
| | | |||
10代の子どもが育つ魔法の言葉 ¥630 | 10代の子って、なんでこうなの!? ¥1470 | 10代の子をもつ親が知っておきたいこと 思春期の心と向きあう (単行本・ムック) / 水島広子/著 ¥1365 | |||
| | | |||
反抗期とわかっていてもイライラするお母さんへ ¥1523 | 思春期の子どもの心のコ-チング ¥1365 | マ-ジナルマン特装版 ¥1155 |
子供のプレゼント・おもちゃ選び 女の子雑貨へもどる